自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月12日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
太陽光
';

千葉大など、「永続地帯2015年度版報告書」を公表。再エネは3年で5.5倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
永続地帯
再エネ導入は3年間で5.5倍に千葉大学倉阪研究室と認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)は3月31日、「永続地帯2015年度版報告書」を公表した。 これによると、太陽光発電の発電量は、2012年7月の固定価格買取制度導入により、以後の3年間で5.5倍になったこと…
';

トップワイジャパン「トップワイ茨城ソーラーパーク」が稼働開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
トップワイ茨城ソーラーパーク
2016年3月30日より営業発電が開始される地域密着型の電気通信サービス代理店業務を展開する株式会社トップワイジャパンは、不動産事業部による「トップワイ茨城ソーラーパーク」を建設し、2016年3月30日から発電事業が行った。 トップワイジャパンの不動産部門が展…
';

エコスタイル、全国6拠点で土地付き太陽光発電物件説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコスタイル
土地や屋根がなくとも手軽に始められる投資商品株式会社エコスタイルは4月1日、この4月から全国6拠点で土地付き太陽光発電物件の説明会を開催すると発表した。 これは、太陽光発電事業を中核とした再生可能エネルギーの普及促進を展開する同社の新たな取り組みで、…
';

ハンファQセルズ、住宅用太陽光発電システム15年保証を無償にて提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
システム保証
無償の長期安心システム保証期間を15年に延長ハンファQセルズジャパン株式会社は4月1日、4月1日以降に販売する住宅用太陽光発電システムに対し、無償の長期安心システム保証期間をこれまでの10年から15年に延長すると発表した。これにより、購入者の満足度向上を図るの…
';

日本アジア投資、三重県伊勢市にメガソーラー発電所1件完工と2件建設開始を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
リニューアブル・ジャパン社との協業で建設日本アジア投資株式会社は3月31日、リニューアブル・ジャパン株式会社(RJ社)との協業により、三重県伊勢市柏町西ノ野に建設していたメガソーラー発電所の完工とともに、同じく三重県伊勢市柏町に、新たに2件のメガソーラー…
';

Looopが「春の木ソーラー発電所」竣工 茨城県水戸市

このエントリーをはてなブックマークに追加
Looop
「春の木ソーラー発電所」竣工4月1日、株式会社Looopは茨城県水戸市鯉淵町の「春の木ソーラー発電所」竣工を発表した。 同発電所は2つのエリアに分けられており、コンクリートなど基礎のいらない単管埋設型で簡単な構造を持つ「MY発電所キット(R)」のノウハウを利用…
';

名古屋市、地図をクリックしてソーラーパワー診断ができるウェブサイトを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋市
地図から簡単に診断愛知県名古屋市では、太陽光発電設備等の設置する際の目安になることを目的として、地図上で推定発電量などが簡単に分かる「名古屋市ソーラーパワー診断マップ」を公開したことを発表した。 これは、名古屋市の環境局から発表されており、ウェブ…
';

NTTファシリティーズ、栃木県那須「F那須塩原太陽光発電所」の建設開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
F那須塩原太陽光発電所
3月30日には安全祈願祭を実施エネルギーや建築事業などを展開する株式会社NTTファシリティーズは、栃木県那須塩原市における「F那須塩原太陽光発電所」の建設開始に先駆け、2016年3月30日に安全祈願祭を実施した。 年間発電量は一般家庭年間消費電力で約1,545世帯分…
';

自然電力とケネディクスがファンドを共同で設立・運用

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンド
「ケネディクス自然電力ファンド」を共同で設立3月31日、自然電力株式会社とケネディクス株式会社は「ケネディクス自然電力ファンド」を共同で設立・運用すると発表した。 複数の国内金融法人が出資「ケネディクス自然電力ファンド」は出資額最大80億円で、総資産規…
';

NEC、コロン社メガソーラーに容量1.2MWhの大型蓄電システムを納入

このエントリーをはてなブックマークに追加
蓄電システム
コロン社に出力500kW・容量1.2MWhの蓄電システム納入日本電気株式会社(NEC)は3月31日、コロン社※ が設置するメガソーラーに、出力500kW、容量1.2MWhの大型蓄電システムを納入したと発表した。 ※ コロン社 Webコンテンツ (PC・モバイル )の企画・制作・運営管理およ…