相談事例の紹介とともに消費者へのアドバイスを提供独立行政法人国民生活センターは、4月26日に「電力自由化をめぐるトラブル速報!No,5」を発行した。
この4月から始まった電力小売の全面自由化により、同所や経済産業省電力・ガス取引監視等委員会などに、消費者…
2016-04-28 12:00
6月1日から提供を開始、予約の受付開始は5月中旬から株式会社ヤマダ電機は4月22日、電力小売サービス「ヤマダのでんき」を6月1日から提供を開始すると発表した。なお、予約の受付開始は5月中旬から予定するとし、この詳細は決定次第知らせるとしている。
同社は、独…
2016-04-23 11:45
4月18日時点での登録小売電気事業者は286社に総合マーケティングを行う株式会社富士経済は4月20日、小売全面自由化開始を控えた電力自由化市場について、今年2月までの4カ月間調査を行い今後の予測を含めたエネルギー自由化市場の動向を明らかにしたと発表した。
ま…
2016-04-22 10:00
電力会社切り替え検討者の動向調査結果4月18日、株式会社グッドフェローズは電力会社切り替え検討者の動向調査結果を発表した。
同社では電気料金比較サイト「タイナビスイッチ」を運営している。
選択肢の多い首都圏の意識が高い結果に2月17日から1か月間、3万…
2016-04-21 04:00
アプリで簡単に推奨電気料金プラン診断パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は4月15日、「スマートHEMS」をより身近にする「MyHEMS」サービスの提供を2016年6月21日から、また「スマートHEMS」利用者の電気使用情報をクラウドを使いアプリで簡単に推奨電気料金…
2016-04-19 20:00
「新電力供給取次サービス」開始4月1日、株式会社大塚商会(以下、大塚商会)は「新電力供給取次サービス」の開始を発表した。
単価は安いが安定性は変わらず「新電力供給取次サービス」では、1キロワットあたりの基本料金単価が安くなる一方で今までと変わらない安心…
2016-04-07 20:00
イーレックスと沖縄ガスとが沖縄ガスニューパワーを設立イーレックス株式会社※ は4月5日、沖縄県内での電力供給に向けて、沖縄ガス株式会社との間で合弁会社「株式会社沖縄ガスニューパワー」を、同日付けで設立することを決定したと発表した。
イーレックスは、「…
2016-04-07 17:00
昨年11月に調査4月5日、株式会社アドフレックス・コミュニケーションズは昨年11月の電力自由化に関する調査結果を発表した。
消費者の現在の節電意識から、電力自由化について何を期待してどのような情報を参考に行動を起こすのかについて調査が行われている。
…
2016-04-06 19:00
BIGLOBE接続サービス利用者におすすめの電力サービスビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は4月4日、BIGLOBE接続サービスの利用者に対しおすすめの電力サービスを案内する「ビッグローブでんき」を、同日から開始すると発表した。電力小売り全面自由化に伴うもの。
また…
2016-04-05 14:00
4月11日よりサービス開始3月30日、株式会社メディオテック(以下、メディオテック)は同社会員サイト「EcoFan」と株式会社グッドフェローズ運営の電気料金比較サイト「タイナビスイッチ」がコラボレーションしたと発表した。4月11日よりサービス開始となる。
電力会社…
2016-03-31 19:00