自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)

自然エネルギーニュース・コラム

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム
電力小売
';

水戸電力が家庭向け電力小売事業に参入 

このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城
水戸電力が電力小売に参入2月19日、水戸電力株式会社は電力小売事業に参入すると発表した。 すでに料金プラン決定4月からの電力自由化に向けて、茨城県を中心に関東圏の家庭向け電力を提供する。1月18日、小売電気事業の登録申請が経済産業大臣に認可された。登録番…
';

4月より「みやまんでんき」提供 自治体運営は初 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
みやま
自治体運営の電力小売は全国初2月16日、福岡県みやま市が出資するみやまスマートエネルギー株式会社は電力小売「みやまんでんき」を行うと発表した。自治体運営の電力小売は全国初。17日より受付を開始し、4月より提供開始となる。 実証実験を行った結果地元の暮ら…
';

東電と三菱地所が全館空調システム住宅用電気料金発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
東電
4月1日から申込み受付開始東京電力株式会社(以下、東電)と三菱地所ホーム株式会社(以下、三菱地所)は、電気料金プラン「TEPCOプレミアムプラン for エアロテック」と「TEPCOスマートライフプラン for エアロテック」を共同で開発したと発表した。4月1日から申込み受付…
';

伊藤忠が都市ガス事業者向け顧客管理クラウド構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
伊藤忠
4月より顧客管理クラウド構築サービス実施2月9日、商社大手伊藤忠商事株式会社のグループ会社伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)が4月からの電力自由化に向け、顧客管理クラウド構築を行うと発表した。 都市ガス電力事業参入者向け構築される顧客管理…
';

コロナ、新電気料金メニューに対応するエコキュートを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコキュート
様々な料金メニューに対応可能なエコキュート、4月発売株式会社コロナは2月2日、電力会社の様々な料金メニューに対応可能なエコキュートを、4月から発売すると発表した。4月1日からの電力小売自由化に対応したもの。 新規参入を含め電力事業を行う各社から、新しい…
';

丸紅が電力小売参入と通信光回線サービスの変更内容発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
丸紅
丸紅が電力小売に参入2月1日、丸紅テレコム株式会社は4月の電力自由化に向けた電力の販売を発表した。あわせて、光回線サービス名称が「Mひかり」から「Marubeni光」に変更となっている。 様々な通信サービス提供丸紅テレコム株式会社は、昨年4月1日より商社大手丸…
';

東急グループ会社が伊豆急ケーブルネットワークと提携 

このエントリーをはてなブックマークに追加
東急
東急と伊豆急ケーブルネットワークが電力小売2月1日、株式会社東急パワーサプライ(以下、東急パワーサプライ)は株式会社伊豆急ケーブルネットワーク(以下、伊豆急ケーブルネットワーク)と電力小売事業で提携すると発表した。 3月31日までキャンペーン中3月31日まで…
';

東芝が神奈川県内にて電力地産地消事業を開始すると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
東芝
「東海大学柔道部寮発電所」開所2月1日、家電大手の株式会社東芝(以下、東芝)は神奈川県内での電力地産地消事業開始を発表した。 事業開始にあたって、先月30日に「東海大学柔道部寮発電所」を開所。2月1日、工場や事務所ビルなどの高圧需要家向けに電力供給を開始…
';

経産省、4月からの電気小売全面自由化に向け指針制定し発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
経済通産省
適切な情報提供の方法等について定めた指針を発表経済産業省は1月29日、この4月から電気小売が全面自由化され、家庭や商店など全ての利用者が電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになることから、小売電気事業者による適切な情報提供の方法等について定めた…
';

ローソンなど、家庭向け電力「まちエネ」料金プランと申込み受付開始を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
まちエネ
家庭向け電力「まちエネ」の料金プラン決定と受付開始三菱商事株式会社と株式会社ローソンが共同出資するMCリテールエナジー株式会社は1月29日、関東圏を中心に4月からサービス提供を始める家庭向け電力「まちエネ」の料金プランを決めるとともに、この申込みを2月1日…