EVやPHEVを充電中する空き時間でショッピングや食事を楽しもう!
アユダンテ株式会社は、EV(電気自動車)PHEV(プラグインハイブリッド車)向け、充電スポット検索アプリ『EVsmart』ver.1.8のリリースを発表した。
同アプリでは、株式会社ぐるなびよりグルメ情報を取得。充電スポット付近300m圏内にあるレストランやカフェの情報を、最大でレストランとカフェ各40件表示できる。
充電を開始したらタイマーをセット。そして周辺情報検索!
EVやPHEVの充電には意外と時間が掛かるもの。そんな待ち時間を有効利用できればと、誰もが考えるところである。
充電設備がある場所が、ショッピングモールやサービスエリアなどなら、有意義な時間を過ごせるスポットは多くある、しかし充電スポットがそういったスペースにない場合、ちょっと困ってしまうもの。そんな利用者の声に応えるべく開発されたのが、充電スポット検索アプリ『EVsmart』である。
充電スポットで充電を開始したら、充電完了の時間をタイマーにセット。その間、アプリに表示される周辺のグルメ情報で見つけた飲食店で休憩するも良し、ショッピングエリアで買い物するも良し。またいろいろな情報収集をするのも便利で、充電完了のアラームにより車に戻るまで、時間を有効に使う事ができる。
正確な情報は結局「人力」が一番!?
特長として、車種や条件などで実際に使える充電スポットを検索でき、同社スタッフが「人力」で確認をとった正確な情報が提供されている。位置情報をオンにしておけば、移動中も付近の充電スポットが表示される。
検索は現在地だけではなく、目的地などのエリアを選択して充電スポット検索も可能。また、クチコミ投稿好きなら、アプリ内の充電スポット情報画面にクチコミ投稿もでき、利用したお店などのクチコミも、FacebookやTwitterなど既存のソーシャルメディアへ簡単に投稿できる。
(画像はプレスリリースより)

『EVsmart』
http://evsmart.net/PR TIMES 『EVsmart』周辺グルメ情報の提供を開始
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000003047.html