自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

千葉県松戸市に日本初ビル屋上ソーラーシェアリング設置

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

千葉県松戸市に日本初ビル屋上ソーラーシェアリング設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県松戸市の保育園ビル屋上運動場に設置
11月26日、ソーラーフェニックス株式会社は、千葉県松戸市の保育園ビル屋上運動場にソーラーシェアリングを設置したと発表した。

ソーラーシェアリング
土地の有効活用が可能
ソーラーシェアリングとは、農地に3~4メートルの支柱と架台を設置し太陽光パネルを乗せる太陽光発電方法。

パネルの設置場所が空中となるため土地をそのまま利用できる。太陽光発電の設置場所となる農地での農業を継続できることから、数年前より普及が進んでいる。ビル屋上を利用したソーラーシェアリング事例としては日本初となる。

設置場所は駅から近いビルのため交通量が多く、運動場を屋上としている。太陽光発電と運動場を併設するための今回の措置となった。

強風時の問題を解決
ビル屋上でのソーラーシェアリングは、同社の優れた技術があってこそ実現できた。

これまでは屋上では強風の影響を避けるため安全などを考慮し低い架台しか設置できなかったが、風の負荷が小さくなる小型パネルを採用して対応。パネル固定用のワンタッチグリップを同社で新開発して耐久性の問題を解決した。

また、季節ごとにパネルの角度を変えることが可能。台風などの強風の際にはパネルを水平にすることで負荷を最小限にできる。

これでビル屋上も最大限に活用できるようになる。今後の太陽光発電の広まりが期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソーラーフェニックス株式会社プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/82417
Amazon.co.jp : ソーラーシェアリング に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->