自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

古着燃料のデロリアン登場!エコ見本市「エコプロダクツ2015」開催

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

古着燃料のデロリアン登場!エコ見本市「エコプロダクツ2015」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコグッズの現在を体験できる環境展示会
12月10日(木)~12月12日(土)の3日間、江東区有明の東京ビッグサイトで環境展示会市「エコプロダクツ2015」が開催される。入場は無料(事前登録制)。

「エコプロダクツ2015」は、エコをめぐるアイデア、考え方、技術、グッズの「いま」を体験できるイベント。日本最大級の環境展示会。

産官学民による環境ソリューションの先端を一堂に紹介するこの展示会。第1回が開催されたのは1999年。288社・団体が参加し約4万7000人が参加した。

2002年の第3回には来訪者が初めて10万人を突破、出展規模も370社・団体に拡大した。以降、年々規模は拡大、東日本大震災があった2011年の第13回には18万人超の来訪者を動員、2013年の第15回には天皇皇后陛下の御行幸(御訪問)があり、政界、財界人も視察に訪れる大イベントに成長している。
エコプロダクツ2015


エコプロダクツ2015
エコプロダクツ2015のイベントの一部を紹介。

エコカー試乗会「エコカー乗車体験」
トヨタ自動車の燃料電池車「MIRAI」、富士重工業のエコカー「スバル インプレッサ SPORT HYBRID」、本田技研工業の電気自動車「フィットEV」といったエコカーに同乗して環境にやさしい運転(エコドライブ)を学べる。

「FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト in エコプロ」
今年誕生30年を迎える人気意映画「バックトゥザフューチャー」。登場するGMのスーパーカー「デロリアン」はゴミを燃料装置に入れると動力エネルギーになる未来のクルマという設定だった。エコプロダクツ2015では、実際にゴミを燃料にして動くエンジンを搭載したデロリアンが登場。会場で家庭の古着を回収、古着を燃料にしてデロリアンが動かそうというイベント。

テーマパーク「エシカルランド」
環境や社会に配慮した消費や暮らし方「エシカル」を学べるテーマパーク。エシカル製品の企業ブースも設置される。

「いらないものガチャ」
自分の不要品を入れると、他の人の不要品が出てくる巨大ガチャガチャ「いらないものガチャ」。フリーマーケット、古着屋や古本屋など、ある人の不要品が他の人の要品になる、リユースの流通を実際に見て体験できる体験型イベント。

「エコキッチンスタイル」
キッチンのエコを体験できるイベント。
その他シンポジウム、イベント、企業ブースなど多数。

エコプロダクツ2015
  日程 2015年12月10日(木) ~ 12月12日(土)
  時間 10時00分 ~ 18時00分(最終日は17時00分まで)
  料金 無料
  会場 東京ビッグサイト
  住所 東京都江東区有明 3-11-1
お問い合わせ
  http://eco-pro.com/2015/
  03-6812-8686
  eco-pro@nikkeipr.co.jp



外部リンク

エコプロダクツ2015
http://eco-pro.com/2015/


(画像はプレスリリースより)

Amazon.co.jp : エコプロダクツ2015 に関連する商品
  • ブルームエナジージャパン、ポーライト社に燃料電池発電システム「Bloomエナジーサーバー」を導入(2月11日)
  • 日産大阪販売、電力の小売販売「日産大阪 e-でんき」を1月から開始(12月21日)
  • 日本工営、EVによる走行距離2,000kmの日本縦断リレーマラソン実施(7月11日)
  • 東電、 新料金プランの予約受付を開始(1月18日)
  • 中電が 広島カープとタイアップ、4月からポイントサービス開始(1月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->