他所発電量がリアルタイムで分かる「Looop Club」
Looopは11月16日、産業用の太陽光発電所のオーナーに向けて、リアルタイムで自身の発電所だけでなく他所の発電量が分かる情報webサイト「Looop Club」をグランドオープンした。
「Looop Club」は、Looopが監視装置を置いている発電所の発電量データを集計し、エリア単位やランキング形式で提供する情報共有サイトとなる。監視装置を利用していない発電所でも、発電所のオーナーがデータを同サイトに登録していれば集計に反映される。
他所との発電量の比較が容易に可能なため、太陽光発電所オーナーの「自分の発電所は、他所と比べて良いのだろうか?」といった疑問に答えることができる。またオーナーに対し、太陽光発電の運用方法や改善点についての気づきとなる情報を提供することも可能という。
Looopは3年以内に10,000拠点を目標に運用
同社はこれまで、約200拠点のデータを用いてベータ版として運用してきているが、今後は積極的に拠点数を増やし、3年以内に10,000拠点を目標に運用していく方針とのこと。
なおLooopは2011年4月4日設立で、主に太陽光発電所システムや自然エネルギーを利用した商品の開発・設置・メンテナンスを行っている企業。社名のLooopは自然エネルギーを使った循環(ループ)型社会を目指して命名したという。
「Looop Club」 の主な機能
・エリア別/時間別 発電量
・発電所別/時間別 発電量
・発電所検索/詳細情報
・各種発電ランキング
・ニュース/コラム/他
(画像は「Looop Club」トップページ)

Looop ニュースリリース
https://looop.co.jp/info/2015/20151116「Looop Club」Webサイト
https://looop.club/