日本で企画・デザイン
ポータブルソーラー発電機「mobile solar PANEL(モバイルソーラーパネル)」が10月30日に発売される。
販売するのはグリーンエージェント株式会社。埼玉県北足立郡伊奈町から、身近に自然があるライフスタイルを発信している。
太陽光を電気に
太陽光を利用してどんな電子機器も充電できる。もちろん、現代の生活に欠かせないスマートフォンやタブレットの充電も可能。
折りたたんで持ち運びができる。バッグにすっきり収まるほどコンパクトだ。これまでの経験と顧客の声をふまえて使いやすさを追求した製品をぜひ楽しんでほしい。
【「mobile solar PANEL」の特長】
■IPC tech搭載
独自のIPC(Intelligent Power Control)テクノロジーにより、接続された機器に最適な出力で充電。
■発電量が一目でわかる
これまで分りにくかったソーラー発電状況が一目でわかる3段階の発電ガイドを搭載。
■2台同時充電可能
USBポートが2ポートあるので、2台同時に充電可能。
■メッシュポケット
背面のメッシュポケットにケーブル、ポータブルバッテリー等を入れて持ち運ぶことができる。
■カラビナ付き
カラビナでバックパックに取り付ければ、ハイキングやサイクリング中にも発電可能。
(プレスリリースより)
本体サイズと出力の異なる3種類
本体サイズと出力の異なる3種類があるのがうれしい。機能は下記の通り。
【mobile solar PANEL 8】
iPad程度の大きさに折りたたむことができ、持ち運びやすいタイプ。日常、非常時、アウトドアにおすすめ。
【mobile solar PANEL 12】
持ち運びのしやすさとパワーを兼ね備えているモデル。iPadサイズのソーラーパネル3枚で日差しが弱くても安心。
【mobile solar PANEL 16.5】
A4サイズのソーラーパネル3枚でパワフル。機器2台同時に接続しても十分充電してくれる。
家電量販店、スポーツ・アウトドア用品店、生活雑貨店、ホームセンター、インターネット通販で購入可能。電気代節約のためにもぜひ持っておきたい。

グリーンエージェント株式会社
http://www.greenagent.co.jp/