自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

長州産業、太陽電池の世界最高水準のセル変換効率更新

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

長州産業、太陽電池の世界最高水準のセル変換効率更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
長州産業、シリコン・ヘテロ接合太陽電池セル技術を応用し太陽電池のセル変換効率を更新
長州産業株式会社は、10月24日、長州産業、シリコン・ヘテロ接合太陽電池セル技術を応用し太陽電池のセル変換効率を更新したと発表した。
太陽電池

長州産業はオランダ・エネルギー研究所(ECN)と共同で行ったシリコン・ヘテロ接合(SHJ)太陽電池セル技術をメタル・ラップ・スルー(MWT)型のバックコンタクト太陽電池構造に応用する実験で、変換効率が21.5%に達したことを確認した。従来のMWT型太陽電池変換効率は20.3%であり、今回それを超える世界最高の変換効率を達成したことになる。

MWT-SHJ太陽電池
MWT太陽電池は、太陽電池の裏面側に電極を集めることで受光面のシャドーロスをなくし、両面に電極のある従来型の太陽電池構造と比較して、より高い電流が得られ、さらに基板の薄型化が容易になることで、低コスト高性能が得られやすいなどのメリットがある。

また、シリコン基板表面にアモルファスシリコン膜をヘテロ接合することで、光照射によって生じた正孔(+)と電子(-)が内部で結合することによる電荷の減少を抑え、寒暖による気温の上下動に対して耐久力を持たせることができる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

長州産業・ニュースリリース
http://www.cic-solar.jp/info/2015/1024101843.html


Amazon.co.jp : 太陽電池 に関連する商品
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • ガイアパワー、徳島県阿南市で2太陽光発電所の設備整備計画認定式と起工式を実施(7月30日)
  • 積水化学工業、創立記念商品『スマートパワーステーションGR”楽の家”』発売(7月29日)
  • 京セラ、世界最軽量クラスで6.5kWhのLiイオン蓄電システムを発売(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->