自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

シーテック、愛知県知多市の廃棄物処理場にメガソーラーを竣工

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

シーテック、愛知県知多市の廃棄物処理場にメガソーラーを竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
処理場の広大な敷地を活用
株式会社シーテックは、名古屋港管理組合が保有する、知多市の廃棄物最終処分場に建設を進めてきた「ソーラーパーク新舞子」が完工し、10月15日に竣工式が執り行われたことを発表した。

シーテック
発電所の太陽光電池モジュールは、三菱電機株式会社製で、出力容量は12,855キロワット、パワーコンディショナーは東芝三菱電機産業システム製で、出力は9,020メガワット。想定年間発電量は、一般家庭約4000世帯分の年間消費電力量に相当する、約1,500キロワットアワーとなっている。

低炭素社会の実現と地域活性化を目指す
シーテックは、中部電力グループで、電力・熱供給事業、情報通信や設備リース事業等に携わり、今年では、社会的に期待される太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー事業にも積極的に取り組み、低炭素社会の実現を目指している。

また、様々な分野で培った技術によって、「社会から信頼され続ける会社」として、地域社会の持続的発展に寄与していく意向だ。

本事業においても、環境に優しい港を目指す名古屋港管理組合とともに、自然を活かした新エネルギー活用や新エネルギービジネスの立地を促進し、地球環境温暖化防止に貢献することに取り組んでいく。

また、地域活性化事業として、地元CATVコミュニティチャンネルを活用した情報発信や、新舞子マリンパーク管理棟内に発電量等の表示装置を設置する、「名古屋みなと祭」等への協賛、災害時において電力を無償提供する、等を行っていく予定。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社シーテック
http://www.ctechcorp.co.jp
Amazon.co.jp : シーテック に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->