自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

豪雪や風水害から農家の財産を守る耐候性ハウス発売

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

豪雪や風水害から農家の財産を守る耐候性ハウス発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック低コスト耐候性ハウスの受注開始
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、強風や積雪などの気象災害に強いパッシブハウス型農業システム「パナソニック低コスト耐候性ハウス」2タイプを、2016年1月29日に発売(2015年10月14日より受注開始)する。

なお、「パッシブハウス型農業システム」は、2015年10月14日からおこなわれた、『第2回 国際次世代農業EXPO』に出展している。

(パッシブハウスとは、建物自体の性能を上げることにより、極力エネルギーを使わず快適な暮らしを目指す、ドイツ発祥の世界基準省エネ住宅の考え方 )

パナソニック低コスト耐候性ハウス
太陽光と水や風を活用する従来製品のコンセプトはキープ
近年増加している、多くの台風被害や積雪被害により、全国各地で農業用ハウスの倒壊が頻発、生産者の経営リスクを高めている。

同製品は、太陽光と水や風を活用する従来製品、「パッシブハウス型農業システム」のコンセプトを守りつつ、これらの経営リスクに対処するハウスとして、新たに耐候性シリーズをラインナップ。

第三者機関による構造診断基準をクリア
ハウス柱脚固定部には独自開発のスタンド固定方式を採用。これによりコンクリート基礎工事が不要なパイプハウス構造が可能となり、施工費の削減を実現している。

なお同製品は、第三者機関となる日本施設園芸協会による構造診断を受けており、風速50m/sと積雪荷重50kg/m2の両基準をクリアしている。これによりハウスの倒壊リスクを低減、利用者の大切な財産を守り農業経営の安定化に貢献する。

同製品によりパナソニックは、農業生産の盛んな東北や九州地区への販売拡大を目指していく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック エコソリューションズ社 プレスリリース
http://news.panasonic.com/press/news/data/

パナソニック株式会社
http://www.panasonic.com/jp/home.html


Amazon.co.jp : パナソニック低コスト耐候性ハウス に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->