自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

協和エクシオ、中国地方では2つ目のメガソーラー建設

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

協和エクシオ、中国地方では2つ目のメガソーラー建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
稼働開始は2016年3月予定
電気や環境、通信などのインフラ事業をおこなう株式会社協和エクシオは、山口県熊毛郡平生町に中国地方で2カ所目となる、メガソーラー発電事業建設をすることとなった。それに先立ち9月30日には、工事関係者や同社の関係者が出席し、工事の安全祈願祭を執りおこなった。なお、竣工と稼働開始は2016年3月を予定している。

エクシオ平生ソーラーファーム
一般家庭の約300世帯分に相当する発電能力
今回のメガソーラー発電プロジェクト「エクシオ平生ソーラーファーム」は、同社が山口県熊毛郡平生町内の用地、約17,500m2を賃借し、敷地内に約4,700枚の太陽電池モジュールを設置する。

メガソーラーの完成後は、同社が太陽光発電設備の設置および完成後の運営を実施し、総出力約1,250kWで、年間総発電量では一般家庭の約300世帯分に相当する約1,620,000kWhを見込んでいる。

同社では環境事業の一環として、メガソーラー発電所をはじめとした太陽光発電設備の設計・施工を手掛けており、同時に発電事業にも力を入れている。

発電事業に関しては、2012年11月同社「府中総合技術センタ」での稼働開始を皮切りとして、現在ではメガソーラー発電施設5カ所を含む全国9カ所で稼働している。

また中国地方では2015年4月に着工した島根県松江市の「エクシオ松江ソーラーファーム」に続く2カ所目のメガソーラー発電施設となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社協和エクシオ
http://www.exeo.co.jp/

日経プレスリリース 協和エクシオ、山口県平生町でメガソーラー建設
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=397339&lindID=5


Amazon.co.jp : エクシオ平生ソーラーファーム に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->