自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

東北最大級のバイオマス発電所建設!

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

東北最大級のバイオマス発電所建設!

このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県酒田市の臨海工業団地にあらたな発電所
住友商事株式会社は、100%出資の特定規模電気事業会社となるサミットエナジー株式会社を通して、サミットエナジーがおこなう電力小売り事業の電源として、山形県酒田市に総発電量5万kwとなる「酒田バイオマス発電所」を建設する。

同発電所は、サミット酒田パワー株式会社(サミットエナジーの100%出資会社)が事業主体となり、山形県酒田港に隣接する、酒田臨海工業団地に建設が予定され。近隣には多くの火力発電所が建ち並ぶ場所である。

総事業費には約250億円を見込んでおり、2016年6月に着工予定、商業運転の開始は2018年5月を目標としている。なお同発電所の5万kwとなる発電量は、東北エリアでは最大級となる。

田バイオマス発電所
「ベースロード電源」として、将来の一般家庭への小売りに対応
バイオマス燃料の調達には、住友商事の生活資材・不動産本部が窓口となっている。国産の木質チップならびに輸入する木質ペレット等の取り扱いに関する、その豊富な実績と経験を生かし、森林資源の豊富な山形県をはじめとした周辺地域の未利用材や林地残材を中心とし、国内外から幅広く調達を見込んでいる。

一般にバイオマス発電は、天候に左右されない再生可能エネルギーとして、24時間フル稼働が前提とされる「ベースロード電源」として利用される。

サミットエナジーからの電力が小売りされる企業や、2016年4月に予定される電力小売り全面自由化後の、一般家庭用の需要を見込み、それらにも対応できる電源として期待される。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

住友商事株式会社 ニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=28944?tc=bx

住友商事株式会社
http://www.sumitomocorp.co.jp/

Amazon.co.jp : 田バイオマス発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->