自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

国内最大規模!六ヶ所村の太陽光発電所が運営開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

国内最大規模!六ヶ所村の太陽光発電所が運営開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
グループ7ヶ所目となる「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」
風力および太陽光発電事業をおこなう株式会社ユーラスエナジーホールディングスは10月5日、青森県六ヶ所村にて2013年8月より建設を進めていた「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」が完成し、10月1日より営業運転を開始したと発表。

同事業は同社グループにとっては国内で7ヶ所目の太陽光発電事業となる。

ユーラス六ヶ所ソーラーパーク
「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク」はむつ小川原開発地区内の2つの地区鷹架(たかほこ)約140haと千歳平北(ちとせだいらきた)約113haの、合計253ヘクタール(東京ドーム約50個分)の土地を利用したもので、約51万枚のパネルを設置している。

同発電所は現在操業中となる太陽光発電設備の中では、国内最大規模をほこる施設である。

ユーラス六ヶ所ソーラーパーク
風力に続き太陽光も国内トップクラスとなるユーラスエナジー
同発電所の総発電量は、直流148,000kW(交流115,000kW)となり、一般家庭では約3万8,000世帯の消費電力量に相当する。それにより年間約7万トンの二酸化炭素の削減効果を見込んでいる。

同社グループは、風力と太陽光発電事業をグローバルに展開しており、風力発電としては国内最大手であり、世界でも有数の風力発電事業者となる。

それに加え同事業により、同社グループが関わる太陽光発電の設備容量は、国内で232,500kW(世界を含めると281,468kW)となり、太陽光発電事業においても、国内トップクラスの事業者となっている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

株式会社ユーラスエナジーホールディングス ニュースリリース
http://www.eurus-energy.com/press/index.php?id=233

株式会社ユーラスエナジーホールディングス
http://www.eurus-energy.com/index.html


Amazon.co.jp : ユーラス六ヶ所ソーラーパーク に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->