自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

「非常時に、自家発電したエネルギーで安心した生活を送れるのか」を実験する

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

「非常時に、自家発電したエネルギーで安心した生活を送れるのか」を実験する

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミサワホームと京セラ
ミサワホームグループと京セラ株式会社では、10月より奈良内のモデル住宅において「エネルギー自家消費型住宅」の実験をおこなう。同実験は、自家発電した再生可能エネルギーを使用し、災害時に安心な暮らしを送ることができるかを確かめる実証実験だ。
京セラ
実証期間と調査項目
実証期間は、2015年10月~12月。調査項目は、「非常時を想定した家電使用スケジュールでの生活」「複数の世帯の非常時を想定した生活」「停電前後や蓄電池から放電した際の設備機器と家電の動作状況」「停電後の部屋ごとの温度や湿度変化、電力使用量」など。

これらをもとに、電気やガスが止まった場合でも、自家発電で安心した生活がどの程度可能なのかを検証する。また、来年以降には、平常時についても、自家発電したエネルギーを活用し、極力エネルギーを購入しない生活が実現可能かどうかについても実証する。

モデル住宅の概要
建築地は、奈良県北葛城郡王寺町、木質パネル接着工法だ。延床面積34.00坪の2階建て住宅となっている。

主な設備は、京セラ製の「太陽光発電システム」「太陽光発電連係型リチウムイオン蓄電システム『マルチDCリンクタイプ』」、リンナイ製の「ハイブリッド給湯・暖房システム『ECO ONE(エコワン)』」、「涼風制御システム」ミサワホーム製、京セラ製の「HEMS」などだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミサワホームグループと京セラで共同実証 エネルギー自家消費型住宅の実証実験を開始
http://www.kyocera.co.jp/news/2015/0903_zait.html
Amazon.co.jp : 京セラ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->