自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

太陽誘電、Bluetooth Smartモジュールの7アイテムを商品化

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

太陽誘電、Bluetooth Smartモジュールの7アイテムを商品化

このエントリーをはてなブックマークに追加
「EYSGCN」シリーズほか
太陽誘電株式会社は、Bluetooth Smartモジュール(「EYSGCN」シリーズ・「EYSGJN」シリーズ・「EYAGJN」シリーズ)について合計7アイテムを商品化する。
太陽誘電
これらの商品は、Bluetooth Smartに対応した無線通信モジュールで、ヘルスケア機器やウエアラブル端末・スマートフォン周辺機器などの小型・薄型機器に最適だ。

開発背景
近年、Bluetooth Smartは、新しい機器の誕生に伴い、搭載される機器の種類や数が急速に増加中。

しかしながら、機器ごとへの設計は開発コストが増大してしまい、困難。一方で、モジュール化してしまうと、機器ごとに必要な機能だけを搭載することができなくなってしまうという状態だった。

このような背景をもとに、同社では、小型タイプやオリジナルソフト搭載タイプなど合計7アイテムを商品化し、同社内のWEBサイト『Bluetooth(R) Smart』のソリューション提案ページに掲載する。

WEBページでは、『最適モジュール選択チャート』も掲載しており、容易に最適な商品を選択することができる。

サンプル価格
これらの商品は、月産100万個体制で、2015年9月より国内で生産を開始。サンプル価格は、それぞれ3,000円となっている。

太陽誘電では、今後も「市場のニーズに応え、さらなる高機能化・小型・低背化などのラインアップ拡充を進めたい」としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

太陽誘電、Bluetooth Smartモジュール「EYSGCN」シリーズなど7アイテムを商品化
http://www.yuden.co.jp/jp/cms/wp-content/uploads
Amazon.co.jp : 太陽誘電 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->