自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

トランクルーム会社キュラーズ、専用ビルに太陽光発電システムを導入

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

トランクルーム会社キュラーズ、専用ビルに太陽光発電システムを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
トランクルームビルの屋上を有効利用
株式会社キュラーズは、トランクルーム・キュラーズ勝ちどき店屋上に2014年7月より導入している太陽光発電システムが、本格稼働をスタートさせたことを発表した。

キュラーズ
採用したソーラーパネルは、スペインで30年以上にわたり太陽光発電の分野で実績を重ね、全世界60以上の国や地域に展開している、イソフォトン社製高機能太陽光モジュール。

最大出力は18キロワット、年間の発電量は、一般家庭の約5世帯分となる17,000キロワットアワーが予想され、年間約0.9トンのCO2排出削減につながると見込まれている。

キュラーズは、こうした取り組みで、2012年7月より開始された再生可能エネルギーの固定価格買取制度によって、発電した電力を売電し、余剰空間であった屋上を有効利用していく考えだ。

今後も、年間5~6店舗を目標としている新規購入物件で、太陽光発電などの再生可能エネルギー導入を検討していく予定である。

環境に配慮した取り組みを実践
キュラーズでは、その他にも、店舗照明をLED化やトランクルームとしては業界初となるBuilding and Energy Management System(BEMS)を全店舗に導入するなど、さまざまな環境に配慮した省エネ対策に取り組んでいる。

その投資額は、5年間で1億円以上にもおよび、エネルギー消費量を年間210万キロワットアワー削減し、総エネルギー消費量で25%以上の削減を行っている。

さらなるエネルギー消費の削減を目指して、全国のトランクルームをエコに配慮した複合機能ビルとし、最新省エネ技術の活用と再生可能エネルギーの利用を促進し、環境負荷の低減に貢献していく意向を示している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社キュラーズ
http://www.quraz.com
Amazon.co.jp : キュラーズ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->