「首都高環境フェア in お台場」を開催
首都高速道路株式会社は、9月26日及び27日にお台場のMEGA WEBにて「首都高環境フェア in お台場」を昨年に続き開催する。
同フェアでは、今回も来場者を楽しませながら、道路と環境の関係を再確認する場となるよう、様々なコンテンツを用意している。
癒やしのスペースで道路と環境を再確認する場に
当日は中央環状線を模したコースを、木製模型のクルマが一周する「首都高スムーズシンフォニー」が展示される。これは特定の場所をクルマが通り過ぎる際に、心地よいメロディを奏でる仕掛けを施してあり、来場者を癒やす工夫が凝らされている。
さらにステージイベントとして、ecoパフォーマンスやゲストトークなどもおこなわれ、それらを通じ首都高が進める環境への取り組みをご紹介していく。
その他の展示スペースでは、「東京スマートドライバー」のシンボルカーとして可愛い姿が人気の、「ホメパト」(smartEV - 電気自動車)も展示される。環境保護をアピールし、クリーンカーとしての存在感を示している。
他にも首都高の安全を守るために使われるパトロールカーや、廃材をリサイクルした「サーキュレーション首都高」のオリジナルアイテムも展示する。
(画像はプレスリリースより)

首都高環境フェアinお台場(2015)
http://www.shutoko.co.jp/efforts/environment/event/kankyo/y2015/首都高速道路株式会社
http://www.shutoko.co.jp/@ press 首都高環境フェアinお台場(2015)
https://www.atpress.ne.jp/news/72673