自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

超小型モビリティ実運用調査にミライト社参画

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

超小型モビリティ実運用調査にミライト社参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
江東区豊洲グリーン・エコアイランド構想のデータ蓄積を目的とする
株式会社ミライト ホールディングスのグループ会社である株式会社ミライトは、江東区と日産自動車株式会社が実施主体となる、「平成27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画。超小型モビリティの利活用方法等を検討し開発していくと9月10日発表した。

同調査は、江東区豊洲グリーン・エコアイランド構想(低炭素まちづくり計画)に基づき、エコモビリティ利活用環境整備のための啓蒙活動としておこなう。

同時に今後のまちづくりを想定した、超小型モビリティ(電気自動車)の運用方法等を検討、そしてよりよい施策立案を目指し、データの蓄積を目的として活動する。

豊洲グリーンエコアイランド構想
近距離移動での運用で、クリーンな社会の実現に貢献
同社の具体的な取り組みとして、東京23区内で事業所間の移動等を2名以下で利用する場合、近距離移動用として超小型モビリティを新たな交通手段として採用する。

これによりCO2削減を推進し、クリーンな環境と社会の実現に貢献すると共に、実際に利用した際の車両貸し出しシステムやGPSによる運行データと、アンケート結果も解析する。そういった活動によりカーシェアリングをはじめ、今後の様々な事業の検討に向けデータ蓄積をおこなっていく。

ミライトグループでは、全国各地でのEV充電器の設置事業に関し、今後もより強く推進していき、超小型モビリティの運用によるクリーンな社会環境の実現に貢献していくとした。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク


株式会社ミライト ニュースリリース
http://www.mrt.mirait.co.jp/wp-content/uploads

株式会社ミライト
http://www.mrt.mirait.co.jp/

Amazon.co.jp : 豊洲グリーンエコアイランド構想 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->