自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

戸田建設、福島県川俣町山木屋地区復興メガソーラー発電所を竣工

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

戸田建設、福島県川俣町山木屋地区復興メガソーラー発電所を竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
避難指示解除準備区域に発電所を建設
戸田建設は、かねてより福島県川俣町に建設中であった「川俣町山木屋地区復興メガソーラー発電所」が竣工式を迎えたことを発表した。

川俣町山木屋地区復興メガソーラー発電所
この発電所は、避難指示解除準備区域に指定されている川俣町山木屋地区の、たばこ畑や水田等として使用されていた約3.6ヘクタールの用地に、地主の協力を得て、香野建設がEPCを行って建設されたもの。

川俣町と戸田建設、東芝、渡辺エンジニアリングと、川俣精機、大弥商店、杉田屋電建工業の町内企業3社が共同出資して設立した合同会社「かわまた復興発電合同会社」が事業主となる。

発電容量は、モジュール容量2.17メガワット、PCS容量1.925メガワット、東芝製パネル250ワットが8680枚使用されている。事業時間は、2035年までの20年間で、売電価格は32円。

スマートコミュニティ構築で復興を目指す
川俣町では、2013年度より川俣町スマートコミュニティ推進委員会を設置し、再生可能エネルギーと活用した、安全・安心で暮らしやすいまちづくりを推進している。

特に、山木屋地区では、復興に向けたスマートコミュニティ構築事業が提案されており、戸田建設は、出資者の一員として参加するとともに、基本計画の段階から技術的サポートを行ってきた。

今回のメガソーラー発電所は、この事業の皮切りとなるものであり、復興に向けて、継続したさらなる事業が展開されていくこととなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

戸田建設
http://www.toda.co.jp

川俣町
http://www.town.kawamata.lg.jp
Amazon.co.jp : 川俣町山木屋地区復興メガソーラー発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->