自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

相馬市、メガソーラープロジェクト向け太陽電池モジュールを調達

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

相馬市、メガソーラープロジェクト向け太陽電池モジュールを調達

このエントリーをはてなブックマークに追加
丸紅、高信頼性太陽電池モジュール約198,000枚を受注
丸紅株式会社は、7月30日、「メガソーラープロジェクト向け太陽電池モジュール」を「合同会社レナトス相馬ソーラーパーク」から受注したと発表した。
メガソーラー
メガソーラーは相馬市磯部地区に設置する。施設の規模は、出力約52.5メガワット(一般家庭約16,660世帯分の年間消費量)で、着工は2015年7月1日、運転開始時期は2017年6月の予定だ。

発電事業者の「合同会社レナトス相馬ソーラーパーク」は同プロジェクト実施のために、株式会社九電工、オリックス株式会社、株式会社ベルテクノエナジー、九電みらいエナジー株式会社、株式会社北斗電気設備工事が共同で設立した特別目的会社で、株式会社九電工が代表幹事会社となる。

丸紅は同プロジェクト向けに、多数の販売実績を持ち、高い信頼性を有するハンファQセルズ製太陽電池モジュール約198,000枚を逐次納入する。

相馬市磯部地区
同地区は、東日本大震災の津波で被災し、塩害により農作が困難になった。

相馬市の復興計画で津波被災農地をメガソーラー予定地とし、さらに同市が取得予定の災害危険区域の、合わせて約70ヘクタールで、メガソーラーの建設が進められることとなった。

同プロジェクトの推進には、発電事業における収益の一部を地域の農業振興のために用いることや、また、保守・メンテナンス業務の委託により地元雇用の創出による、地域経済の発展に寄与することが期待されている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

丸紅株式会社・ニュースリリース
http://www.marubeni.co.jp/news/2015/release/


Amazon.co.jp : メガソーラー に関連する商品
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • ガイアパワー、徳島県阿南市で2太陽光発電所の設備整備計画認定式と起工式を実施(7月30日)
  • 積水化学工業、創立記念商品『スマートパワーステーションGR”楽の家”』発売(7月29日)
  • 京セラ、世界最軽量クラスで6.5kWhのLiイオン蓄電システムを発売(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->