自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

カーボンフリーの充電環境を実現

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

カーボンフリーの充電環境を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
EV・PHV用充電器導入
29日三菱地所株式会社(以下三菱地所)と日本電気株式会社(以下NEC)はNECが開発した電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)用普通充電器を設置し有料充電サービスの提供を開始すると発表した。

カーボンフリーの充電環境
これは三菱地所が購入する風力発電による自然エネルギーを活かしたカーボンフリーの有料充電サービスである。2015年8月より丸の内エリア駐車場を展開する丸の内パークインにてサービスを開始、その後10施設において順次サービスを開始していく。

グリーン電力証書の活用
三菱地所はグリーン電力証書を活用し、風力発電による自然エネルギーを利用することで、近年増加が予想されるEV・PHVの充電設備を充実させ走行時だけでなく充電時の発電の際に排出されるCO2もゼロに抑え低炭素型社会の形成に貢献していきたい考えだ。

カーボンフリーの充電環境
NECグループはICTを活用した高度な社会インフラを「社会ソリューション事業」グローバルで推し進めて、社会の様々な問題解決に貢献。今後も安心で便利なEV・PHV用充電のインフラに向けた製品やサービスの構築を拡大し、環境配慮型の次世代自走車を普及させることで低炭素型社会の実現へと貢献したい考えである。

(画像は三菱地所株式会社HPより)
(画像は日本電気株式会社HPより)


外部リンク

三菱地所株式会社ニュースリリース
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec150729_ev.pdf

日本電気株式会社ニュースリリース
http://jpn.nec.com/press/201507/20150729_01.html


Amazon.co.jp : カーボンフリーの充電環境 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->