受注開始は2015年9月24日より
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社(以下、パナソニック社)は、受注生産型の新型太陽電池モジュールHIT P250アルファPlus / ハーフタイプP120アルファPlus(PS工法用)とHIT 245アルファPlus / ハーフタイプ120アルファPlus(現行工法用)の受注を開始すると発表した。
同製品は、高額になりがちな太陽光発電システムを長期に安心してご使用いただくために、保証期間トップクラスの25年間無償保証とした。
「発電品質」にこだわった太陽電池モジュール
パナソニック社は「発電品質」にこだわり、長期間安定的に電気を創り続ける信頼性を追求。太陽電池モジュールの一貫生産による高品質設計と、品質管理などにおける40年におよぶノウハウの蓄積から生まれる解析力により、一段上の高い信頼性を実現した。
パナソニック社の「HIT(R)」は、従来より様々な屋根への設置に対応してきたが、今回受注が開始される最上位機種は「PS(プッシュ&スライド)工法」を採用。設置したモジュール間の隙間を狭め、高いデザイン性を実現した。
また施工性の向上も配慮し、モジュール取り付けの際に電動工具を不要にする工夫もされている。そのため現行工法と比べて工数が削減し、安定した施工品質と共に取り付け時間の短縮を実現した。
従来品から備えていた高効率化技術に加え、パナソニック社独自の「ヘテロ接合」技術の開発により、発電時のロスを低減し、モジュールの出力アップも実現している。
パナソニック社は、今後も太陽電池モジュール「HIT(R)」の高効率化と共に、信頼性の向上に向けた技術開発を推進し、また施工性の改善・発電品質のさらなる向上に取り組む方針を示した。
なお受注開始日はHIT 245アルファPlus / ハーフタイプ120アルファPlus(現行工法用)が2015年9月24日より受注開始予定。HIT P250アルファPlus / ハーフタイプP120アルファPlus(PS工法用)は2015年10月14日より受注開始予定と、日程に若干のズレがある。
(画像はプレスリリースより)

パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ニュースリリース
http://news.panasonic.com/press/news/data/パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 製品詳細
http://sumai.panasonic.jp/solar/new_product/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001838.000003442.html