長野県、平成27年度自然エネルギー地域発電推進事業の第二次募集開始
長野県は、7月8日、「しあわせ信州創造プラン」(長野県総合5か年計画)の基本方針1「『貢献』と『自立』の経済構造への転換」に基づき、平成27年度自然エネルギー地域発電に対する補助事業の第二次募集を開始すると発表した。
長野県は、2013年に、「確かな暮らしが営まれる美しい信州」を将来像とする、長野県総合5か年計画として「しあわせ信州創造プラン」を定め、「豊かなライフスタイルを実現する信州」などの、5個の目標をたてて政策を推進している。
平成27年度自然エネルギー地域発電推進事業
FITを活用した自然エネルギーの発電事業(太陽光発電、小水力発電等)を支援するため、市町村や民間事業者が地域金融機関等の融資を受けつつ行う、自然エネルギー発電事業に対して、事業資金を補助する。
今回は補助対象をハード(発電設備導入)事業まで拡充する。
募集期間は、平成27年7月8日(水)~平成27年8月5日(水)午後5時であり、その間に所定の応募書類を提出する。ただし、第二次募集で補助金額の合計額が予算額に達しなかった場合は、第三次募集を行う。
募集条件の詳細、手続きの流れ、補助対象事業等の詳細は「平成27年度自然エネルギー地域発電推進事業の募集について」ページより。
(画像は長野県ホームページより)

平成27年度自然エネルギー地域発電推進事業の第二次募集を開始します!
http://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/20150708press.html平成27年度自然エネルギー地域発電推進事業の募集について
http://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/長野県総合5か年計画2013~しあわせ信州創造プラン~
http://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/kensei/shisaku/