自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

愛媛県に四国最大級のメガソーラー

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

愛媛県に四国最大級のメガソーラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
6月25日にテープカットし全面稼働を開始
JFEエンジニアリンググループのJFEテクノス株式会社は25日、愛媛県西条市に「西条小松太陽光発電所」が完成したと発表。

この発電所は、檜垣産業株式会社が所有するゴルフ場(旧小松ゴルフ場)跡地において、今治造船株式会社と檜垣産業株式会社及び伊藤忠商事株式会社の3社が共同で行う事業で、東京ドームおよそ8個分の広さに設置された四国最大のメガソーラーにより電力供給を行う。

なお6月25日に行われた式典では、今治造船株式会社の檜垣会長や関係各社の代表がテープカットをして完成を祝った。
発電した電力は20年間、四国電力株式会社に販売
「西条小松太陽光発電所」で発電した再生可能エネルギー買い取り制度(FIT)により、四国電力に全量売電される予定である。

設備容量は約33.79MWで、年間の発電量は一般家庭約10,000世帯分の年間電力使用量に相当する約37,000MWhを見込んでおり、これに伴う二酸化炭素の削減量は年間で約17,000トンとなる予定。

また、本プロジェクトにより発電した電力は20年にわたり四国電力株式会社に販売する。

JFEテクノスの豊富なノウハウから実現された発電所
西条小松太陽光発電所
「西条小松太陽光発電所」の太陽光パネルはシャープ製を採用。施工はJFEテクノス株式会社が担当し、豊富なエンジニアリングの経験によりパネルを最適配置する事で、発電量が最大となる発電所仕様を実現した。

発電所名称  : 西条小松太陽光発電所
事 業 者   : 今治造船株式会社・檜垣産業株式会社・伊藤忠商事株式会社
所 在 地   : 愛媛県西条市氷見甲222番地(旧小松ゴルフ場)
設備容量   : 約33.79MW(年間予想発電量 約37,000MWh)
太陽光パネル : シャープ株式会社製 約134,000枚
(JFEエンジニアリングより)

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

JFEエンジニアリング株式会社
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2015/20150625095343.html

今治造船株式会社
http://www.imazo.co.jp/html/comp/news/150625.html

伊藤忠商事株式会社
http://www.itochu.co.jp/ja/news/2015/150625.html


Amazon.co.jp : 西条小松太陽光発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->