自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

次世代型ソーラーパネルを設置 ソーラーフロンティア

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

次世代型ソーラーパネルを設置 ソーラーフロンティア

このエントリーをはてなブックマークに追加
シンガポールに超薄型ソーラーパネルを設置
太陽光発電事業の大手であるソーラーフロンティアとシンガポールで世界最大のコンテナ積み替え拠点を運営しているPSA シンガポール ターミナルは、PSAの新しいターミナルビルに、ソーラーフロンティアのベンダブルCIS薄膜太陽電池モジュールの試作品を設置した。
ベンタブル・モジュール
超薄型ソーラーパネルの開発
今回設置したベンダブル・モジュールの試作品は、ソーラーフロンティアの研究施設で開発した。

研究施設では、最先端のCIS太陽電池に関する研究開発を行っており、研究および量産レベルの両面において変換効率の向上を目指すとともに、新たな市場開拓の可能性を持つ先進的な製品の開発に取り組んでいる。

ベンダブル・モジュールの誕生にあたっては、従来の結晶シリコン技術にはないCIS薄膜太陽電池技術の特性が活かされた。その過程では、CIS薄膜太陽電池のモジュール構造が極限まで追及され、新たな製造過程が開発された。

従来モジュールの基板で使用されていたガラスに代わって、薄い金属が使用され、ガラス製カバーが高機能樹脂フィルムに置き換えられた。また、フレームを取り除く新技術が用いられている。その結果、現行製品より約3分の1のモジュールの軽量化、さらには厚さわずか約1.5mmのパネルが実現した。

PSA インターナショナルグループのCEOは、
「ソーラーフロンティアのベンダブル・モジュールは、二酸化炭素排出量のさらには削減を可能にします」(プレスリリースより引用)
と述べている。

また、ソーラーフロンティア代表取締役社長は、
「この新製品は多様な用途の商品に活かされることで、新たな太陽電池市場を生み出す大きな潜在力を秘めています」(プレスリリースより引用)
と述べている。

ソーラーフロンティアは今後も、太陽による快適でクリーンな暮らしを実現していくため、太陽光エネルギー利用の新たな可能性に挑戦していく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソーラーフロンティア株式会社 HP
http://www.solar-frontier.com/jpn/index.html

PSAシンガポール ターミナル HP
https://www.singaporepsa.com/
Amazon.co.jp : ベンタブル・モジュール に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->