太陽光発電でロックする!
2013年から行われている、コンサート当日の運営に関わる電力のすべてを、ソーラーエネルギーでまかなうという画期的な野外ロックフェスティバル「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」が、今年は、9月26日と27日の2日間、岐阜県中津川市の中津川公園にて開催される。
これは、事前に太陽光発電で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開し、その他、会場運営に関わる電力は、すべて太陽光エネルギーでまかなうというもの。
周囲が山林に囲まれた自然あふれる環境であり、アクセスにも便利な中津川公園を会場とした、太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバルとして、さまざまな方面から評価されている。
ソーラーエネルギー活用で地球に優しく
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」は、ロックミュージシャンの佐藤タイジ氏が、2012年12月に日本武道館で行った、100%ソーラーエネルギーを活用したロックコンサート「THE SOLAR BUDOKAN」が元になっている。
これは前例のない大規模な試みであり、多くの音楽ファンや関係者から注目を集めた。
そして、蓄電池開発メーカーであるenenova(株式会社中央物産)が、蓄電池を活用したソーラーエネルギーシステムに協力をすることをきっかけとして、2013年からは、株式会社中央物産の地元である岐阜県中津川市での野外フェス開催が実現されることとなった。

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015
http://solarbudokan.com/2015/