自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

全電力をソーラーでまかなう野外ロックフェス、9月に岐阜県中津川で開催

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

全電力をソーラーでまかなう野外ロックフェス、9月に岐阜県中津川で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電でロックする!
2013年から行われている、コンサート当日の運営に関わる電力のすべてを、ソーラーエネルギーでまかなうという画期的な野外ロックフェスティバル「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」が、今年は、9月26日と27日の2日間、岐阜県中津川市の中津川公園にて開催される。

中津川公園
これは、事前に太陽光発電で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開し、その他、会場運営に関わる電力は、すべて太陽光エネルギーでまかなうというもの。

周囲が山林に囲まれた自然あふれる環境であり、アクセスにも便利な中津川公園を会場とした、太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバルとして、さまざまな方面から評価されている。

ソーラーエネルギー活用で地球に優しく
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」は、ロックミュージシャンの佐藤タイジ氏が、2012年12月に日本武道館で行った、100%ソーラーエネルギーを活用したロックコンサート「THE SOLAR BUDOKAN」が元になっている。

これは前例のない大規模な試みであり、多くの音楽ファンや関係者から注目を集めた。

そして、蓄電池開発メーカーであるenenova(株式会社中央物産)が、蓄電池を活用したソーラーエネルギーシステムに協力をすることをきっかけとして、2013年からは、株式会社中央物産の地元である岐阜県中津川市での野外フェス開催が実現されることとなった。


外部リンク

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015
http://solarbudokan.com/2015/
Amazon.co.jp : 中津川公園 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->