自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

里山エネルギー、いつ・どこでもスマホの充電と光を届けるナノ発電所SPSの販売開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

里山エネルギー、いつ・どこでもスマホの充電と光を届けるナノ発電所SPSの販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
里山エネルギー、「ナノ発電所SPS」の販売開始
NPO法人エコロジーオンラインは7月12日、同法人の活動から生まれ、小さな自然エネルギー機器の企画・販売を手がける里山エネルギー株式会社が、株式会社システムトークスとの提携により、「ナノ発電所SPS(ソーラーパーソナルシステム)」の販売を始めると発表した。

ナノ発電所
「ナノ発電所」は、宮城県仙台市の補助制度「みんなで備えるMy発電補助制度」の対象製品に採択され、地球温暖化防止、防災・減災対策、非電化地域での小型電子機器への電源供給など、世界で幅広く活用されているという。

簡単に設置や移動が可能
またナノ発電所SPSは、ソーラーパネル(15W)と、リチウムイオンバッテリー(4,400mAh(16.3Wh))が一体化していることから配線がなく、簡単に設置や移動ができる。このため、盗難や風に飛ばされるリスクが減るという。

同製品は、3台のスマートフォン(iPhone/iPad/Androidスマートフォン)を急速充電できるほか、バッテリーのフル充電が90分という短時間でできる。

このほか、付属のLED照明はテープ状で、壁への貼り付けができる。照明の明るさは、LED照明を切り離すことで暗くする調節が可能で、初期状態の最も明るい状態では9時間、1人の周囲を照らす程度の明るさでは34時間の点灯が可能としている。

なお、同製品の寸法は344x344x32mm(角カバー含む)で、重量は1.5kgとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NPO法人エコロジーオンライン プレスリリース(Value Press!)
https://www.value-press.com/pressrelease/186343

 

Amazon.co.jp : ナノ発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->