各庁舎における縦覧のほか、電子縦覧も実施
風力および太陽光発電事業を展開する株式会社ユーラスエナジーホールディングス(以下、ユーラスエナジー)は1月6日、同社出資の企業、株式会社道北エナジー(以下、道北エナジー)が、経済産業大臣に、「(仮称)宗谷丘陵風力発電事業 環境影響評価方法書」(以下、方法書)と、方法書を要約した書類(以下、「要約書」)を届け出たと発表した。
また、道北エナジーは、方法書と要約書を北海道知事、稚内市長、猿払村長に送付した。方法書と要約書は縦覧が実施される。
縦覧場所は、北海道宗谷総合振興局 保健環境部 環境生活課、稚内市環境エネルギー課、同市の宗谷支所と沼川支所、猿払村役場だ。縦覧期間は2月6日(月)まで。
縦覧時間は土、日、祝日を除く午前9時から午後5時まで。なお、縦覧時間は開庁時間に準ずる。
縦覧は、各庁舎において実施されるほか、電子縦覧も実施される。電子縦覧する場合は、下記外部リンク「道北エナジー (仮称)宗谷丘陵風力発電事業について」内の「電子縦覧」を参照のこと。
意見書の提出について
また、方法書の内容について意見書を提出する場合は、下記外部リンク「道北エナジー (仮称)宗谷丘陵風力発電事業について」内の「意見書様式」を利用の上、縦覧場所に設置の意見書箱に投函するか、道北エナジー宛に郵送のこと。提出期間は2月20日(金)まで。郵送の場合は当日消印有効。
郵送先は、郵便番号098-6642 北海道稚内市大字声問村字下声問1505番地19 株式会社道北エナジー 担当 井波・掛川宛。
この件に関する問い合わせは、道北エナジー 井波・掛川まで。電話は0162-73-6269。問い合わせ時間は土・日・祝日を除く午前9時15分から午後12時まで、午後1時から午後5時30分まで。
(画像はユーラスエナジーより)

ユーラスエナジー(プレスリリース)
http://www.eurus-energy.com/press/index.php?id=258道北エナジー (仮称)宗谷丘陵風力発電事業について
http://eeh-development.com/soyakyuryo/pdf_2.html