自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

平成29年1月 愛知県庁で移動式水素ステーション定期見学会開催

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

平成29年1月 愛知県庁で移動式水素ステーション定期見学会開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
見学会の説明ではトヨタとホンダのFCVを使用
愛知県は、平成29年1月20日に開催する「愛知県庁移動式水素ステーション定期見学会 第4回」(以下、同見学会)の参加者募集の件についてホームページに掲載している。

愛知県
同見学会では、水素社会普及啓発ゾーンおよび移動式水素ステーションの概要説明が行われるほか、移動式水素ステーション実機を使用した説明では、FCV(燃料電池自動車)への水素充填が行われる。

同見学会における説明では、県公用車のFCVでトヨタ自動車の「MIRAI」のほか、東邦ガスが所有するFCVで本田技研工業の「CLARITY FUEL CELL」が使用される。

見学会の開催概要について
同見学会の開催概要は以下の通り。

日時は平成29年1月20日(金)、午前10時30分より午前11時30分まで。会場は愛知県庁西庁舎駐車場内の愛知県庁水素社会普及啓発ゾーン。定員は20人で一般の者も参加可能だ。参加者多数の場合は抽選を行い、抽選結果はメール等で通知される。参加費は無料。

なお、荒天の場合は実施内容の変更、または中止となる場合がある。中止の場合は、1月19日(木)の午後3時以降に参加者あてにメール等で連絡するほか、下記リンク「愛知県の水素・FCVに関する取組」のページで告知する。

申し込みは、下記外部リンク「愛知県 電子申請・届出システム」から申し込みするか、「愛知県 移動式水素ステーション定期見学会 第4回」のページ内にある「参加申込書」を利用の上、FAXまたはEメールで申し込みのこと。申し込みの締め切りは1月10日(火)。

FAXは052-954-6977、Eメールはjisedai-ene@pref.aichi.lg.jpまで。

(画像は愛知県ホームページより)


外部リンク

愛知県 移動式水素ステーション定期見学会 第4回
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/san-kagi/zonekengaku4.html

愛知県の水素・FCVに関する取組
http://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/suisozone/src/

愛知県 電子申請・届出システム
https://www.shinsei.e-aichi.jp/


Amazon.co.jp : 愛知県 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->