住宅用蓄電パッケージ「PVESS」の機能を向上し21日発売
カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社は12月13日、蓄電池を組み合わせた住宅パッケージ「PVESS(ピーヴェス)」の機能を向上、2016年12月21日より発売すると発表した。
2016年4月の発売から「PVESS」は、太陽光発電システムを自家消費目的に導入検討する人や非常時のエネルギーとして活用検討する人から好評を受けているが、今回、従来の「AiSEG」進化版となる「AiSEG2(7型モニター機能付)」を標準搭載し、構成要素を一新したという。
このモニター機能付商品には、Wi-Fi機能内蔵モニターが備わっているため、自宅に設置した太陽光発電システムの発電状況、家全体あるいは回路ごとに使用した電力や、ガス・水道の使用量をモニターから直接確認できるほか、配線が要らないことからレイアウトが容易になっている。
さらに、タイマーとセンサーで照明やエアコン等の家庭内電化製品を自動制御するほか、家庭の消費電力量を「見える化」することで節電意識の向上にもつながり、快適な省エネ生活をサポートするとしている。
従来2プランを「バックアップ用住宅分電盤プラン」に一本化
また、従来の「PVESS」で案内していた2つのプラン(バックアップ用住宅分電盤プラン、停電時専用コンセントプラン)をバックアップ用住宅分電盤プランに一本化した。
このほか、従来プランでは「電力切替ユニット」と「バックアップ用充電分電盤」の2商品が必要だったが、「電力切替ユニット(特定負荷ブレーカー付)」として1商品に統合しているため施工時間が短縮されるほか、設置幅も442mmと大幅に短くなり設置し易くなるとのこと。
なお、「電力切替ユニット(特定負荷ブレーカー付)」の分電盤機能は、標準2回路と増設用2回路が設けられているが、「PVESS」では無償で増設用ブレーカー2個を合わせて提供するとしている。
(画像はプレスリリースより)

カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社 プレスリリース
https://canadiansolar.co.jp/company/