自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

伊藤忠商事、CITIC Pacific Ltd.と洋上風力発電事業に参画

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

伊藤忠商事、CITIC Pacific Ltd.と洋上風力発電事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツ最大級洋上風力発電所の権益22.5%を取得
伊藤忠商事株式会社は2016年12月20日、デンマーク年金ファンドが保有するブーテンディーク洋上風力発電所の権益22.5%を取得し、CITIC Pacific Ltd.と共同で洋上風力発電事業に参画すると発表した。

同社とCITIC Pacific Ltd.は、欧州市場で再生可能エネルギービジネス促進に向けた覚書を締結したという。今回の洋上風力発電事業への参画は初号案件となり、互いの協業促進を深めていくとしている。

ドイツでは、2050年までに総電力消費量の80%以上を再生可能エネルギーで賄うことを目標にしているという。同社は、今後、洋上風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーの需要が高まると見込んでいる。

伊藤忠商事
総発電容量288MWのブーテンディーク洋上風力発電所
同社が参画するブーテンディーク洋上風力発電所は、2015年8月からドイツ北海ジルト島32km沖で稼働しており、総発電容量が288MWのドイツ最大級洋上風力発電所である。これは、ドイツ家庭の約370000世帯分の電力に相当する発電容量になっている。

同社は、世界の各地で発電分野の拡大に取り組んでおり、再生可能エネルギー関連では、北米で2件の風力発電所と1件の風力・太陽光発電所、インドネシアで地熱発電所に携わっている。今後も発電分野への投資に積極的に取り組んでいくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

伊藤忠商事株式会社 プレスリリース
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2016/161220.html


Amazon.co.jp : 伊藤忠商事 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->