自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

積水化学、フィルム型リチウムイオン電池事業を開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

積水化学、フィルム型リチウムイオン電池事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
定置・住宅用向け蓄電池をターゲットに
積水化学工業株式会社は2016年12月12日、大容量フィルム型リチウムイオン電池事業を開始すると発表した。最初は、定置・住宅向け蓄電池をターゲットに拡販を図っていきたいとしている。

同社は、2017年3月3日で創立70周年となることから、大容量フィルム型リチウムイオン電池を創立70周年記念商品として販売していくという。

積水化学
2020年以降には車載向け蓄電池参入を目指す
同社は、高性能ゲルタイプ電解質を使用し、高容量ケイ素系負極材料とゲルタイプ電解質を用いた塗工プロセス技術開発や電極塗工型絶縁材料とそのプロセス技術開発を行ってきた。

その技術によって同社の大容量フィルム型リチウムイオン電池は、高容量で安全性が高く、15年以上の長寿命という特徴を備えている。

このフィルム型リチウムイオン電池は、セキスイハイムから2017年1月2日に販売される「スマートパワーステーション 100%Edition」の住宅用蓄電システムに搭載されることになっている。

同社は、大容量フィルム型リチウムイオン電池事業を次代の成長戦略事業として、定置・住宅向け蓄電池の他に2020年以降には、車載向け蓄電池参入を目指して車載向け製品の開発にも力を入れていきたいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

積水化学工業株式会社 プレスリリース
http://www.sekisui.co.jp/news/2016/1296962_26476.html


Amazon.co.jp : 積水化学 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->