業界最大容量の20Ahリチウムイオンバッテリーを搭載
パナソニック サイクルテック株式会社は2016年12月14日、業界最大容量の20Ahリチウムイオンバッテリーを搭載した電動アシスト自転車「ビビ・EX」を2017年2月上旬から発売すると発表した。
車輪サイズは、24型と26型の2種類であり、フレームカラーは、ホワイトパールクリア、レディッシュパープル、STチタンシルバー、ビターブラウン、インディゴブルーメタリックの5種類となっている。又、メーカー希望小売価格(税抜)は、13万7000円となっている。
1回の充電でロングモード時に約110km走行可能
電動アシスト自転車「ビビ・EX」は、業界最大容量20Ahリチウムイオンバッテリーを搭載することで1回の充電でロングモード時に約110km、オートマチックモードで約79km、パワーモードで約68km走行可能となっている。
同社の従来品と比較して走行距離が約26%増加したいう。
同社によるとバッテリーを駐輪場から自室に持ち運ぶ回数を減らしたいというニーズが高く、電動アシスト自転車「ビビ・EX」では、走行距離が伸びた為、充電回数が少なくなりバッテリーの持ち運びを減らすことが出来るとしている。
その他の特徴として、強いアシスト力のラクラクドライブユニットや文字が太くて見やすいエコナビ液晶スイッチ4Sを採用している。
(画像はプレスリリースより)

パナソニック プレスリリース
http://news.panasonic.com/