関心が高まっている「小形風力発電」
福島県内において、地域主導による再生可能エネルギー事業への取り組みを支援する「ふくしま再生可能エネルギー事業ネット」(以下、同組織)は、平成29年1月24日(火)に開催される「小形風力発電セミナー」について、同組織のホームページに掲載している。
売電事業が可能な小形風力発電は、導入が比較的容易であることから関心が高まっている。
セミナーでは、小形風力発電の動向や、小形風力発電を導入するにあたって確認しておきたいポイントについての講義が行われるほか、福島県内における風況データの調べ方に関する講義も行われる。
セミナーの開催概要について
セミナーの開催概要は以下の通り。
日時は平成29年1月24日(火)、午後1時30分より午後3時30分まで。会場は、いわき駅前再開発ビルLATOV6階のいわき産業創造館セミナー室。アクセスは、JRいわき駅より徒歩約3分。
定員は50人で先着順となる。参加費は無料。申し込みは、下記外部リンク「ふくしま再生可能エネルギー事業ネット 小形風力発電セミナー」内の「申込書」をクリックし、必要事項を記入の上、FAXまたはEメールで申し込みのこと。申し込みの締め切りは1月20日(金)。
FAXは、024-523-4567。Eメールは、info@chogakusai.ecnet.jp。
セミナーの問い合わせは、福島県再生可能エネルギー推進センターまで。電話は、024-525-8891。
(画像はふくしま再生可能エネルギー事業ネットより)

ふくしま再生可能エネルギー事業ネット 小形風力発電セミナー
http://www.fre-net.jp/?p=5946