地区大会は先着順で参加可能
一般財団法人新エネルギー財団は、「再生可能エネルギー」や「地球環境」などをテーマとした、第4回こどもエネルギークイズ選手権を開催することとし、8月20日から、参加希望者の募集を開始している。
参加資格は、小学生と保護者による親子ペアで、申し込み先着順で参加が可能。10月~12月に、関東・九州・北海道・北陸・四国・東北・中国・中部・関西の地区大会が行われ、地区大会を勝ち抜いた優勝チームは、2017年2月19日に、イオンモール幕張新都心で開催する決勝大会に参加することができる。
参加費用は無料で、参加賞がもらえるほか、選手権を勝ち進むと豪華賞品を獲得することができる。
地区大会の日程や、参加申し込み方法等、詳細については、新エネルギー財団のホームページを参照のこと。
新エネルギーへの理解を図る活動
新エネルギー財団では、新エネルギーに関する国民意識の向上と新エネルギー産業および地域経済の発展に寄与するため、新エネルギーの開発・利用に関する低減、調査研究、普及啓発、人材育成、国際協力等に係わる事業を行っている。
その中で、普及啓発について、次代を担う子供に向けた活動として、財団のホームページに、子供向けコンテンツ「NEFキッズ」で情報を発信したり、小学生を対象とした「新エネルギー教室」を開催したりしている。今年で4回目となる、こどもエネルギークイズ選手権も、こうした啓発活動の一環である。
(画像はプレスリリースより)

一般財団法人新エネルギー財団
http://www.nef.or.jp