自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

グローバルインフォメーション、アメリカにおける再生可能エネルギー関連会議の参加申し込みを受付

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

グローバルインフォメーション、アメリカにおける再生可能エネルギー関連会議の参加申し込みを受付

このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ南東部で市場が大きな飛躍
株式会社グローバルインフォメーションは、2016年11月2日からアメリカのジョージア州アトランタで開催される、INFOCAST主催の国際会議「Southeast Renewable Energy Summit-アメリカ南東部の再生可能エネルギー2016年会議」の代理店として、参加申し込みの受け付けを開始した。

グローバルインフォメーション
アメリカにおける再生可能エネルギーの市場は、南東部地域において大きな飛躍を遂げる態勢を整えており、太陽光プロジェクトの開発や取得に向けて、ユーティリティ事業者や商業・産業部門、軍関連顧客などが高い関心を寄せている。

また、太陽光発電を補完するものとして、風力エネルギーの送電を可能にする地域間送電プロジェクトも実現に向けて前進している状況だ。

ますます需要の高まるクリーンエネルギーに関して、開発事業者は、経済的に実行可能で、革新的構造を持ち、長期にわたって収益性を維持できるプロジェクトをまとめていくことを目指している。

これに対し、今回の国際会議は、アメリカ南東部の再生可能エネルギーコミュニティ全体が一堂に会するものであり、市場に関する最新の動向を入手するとともに、主要な事業者との人脈を構築することができるイベントとなっている。

様々な事業者が最新動向を講演
会議の公式サイトに掲載されている情報によると、アジェンダとして、11月3日には、「南東部における再生可能エネルギー政策と規制に関する展望」や「再生可能エネルギー調達・開発計画と取り組みに関するユーティリティと協同組合」、「南東部で実用可能なソーラー」「防衛に関する再生可能エネルギーの機会と調達」「南東部における屋上ソーラー市場の評価」、「ソーラーを補完する風力」などについてのパネルディスカッション、さらに、「南東部でのC&I市場における機会と課題」「新しい機能とは」についてのプレゼンテーションが予定されている。

また、11月4日には、「南東部におけるエネルギー貯蔵に向けた役割と価値」や、「南東部での革新的な資金調達」、「パイプラインや投資家の獲得に関するプロジェクト」などのパネルディスカッションが予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ニュースリリースポータル News2u.net
http://www.news2u.net

株式会社グローバルインフォメーション
https://www.gii.co.jp/

Southeast Renewable Energy Summit
http://www.giievent.jp/inca356843/


Amazon.co.jp : グローバルインフォメーション に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->