自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

神戸市、木質バイオマス資源の利活用検討に係る委託事業者を募集

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

神戸市、木質バイオマス資源の利活用検討に係る委託事業者を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
木質バイオマス資源の利活用検討での委託事業者を募集
神戸市は8月16日、平成28年度事業にて、木質バイオマス資源の利活用検討に関しての委託事業者を公募すると発表した。

これは国の補助採択事業として行うもので、森林資源が将来的にも温室効果ガス吸収源などの多様な機能を十分に発揮できるよう、市内の森林保全措置に伴う伐採材等を、木質バイオマス資源として活用することを検討するという。

木質バイオマス資源
この実施業務としては、1)市有山林にて、温暖化対策機能の向上を目的とした明るい森づくりのアクションプランを策定し、市内他地域への波及を検討すること、2)市内の森林整備で発生する木材を、薪や木質チップ等の木質バイオマスエネルギーとして活用するスキームを検討すること、としている。

応募には事前登録が必要で、この受付は8月26日17時まで
これへの応募希望者は事前登録が必要となり、事前登録の受付期間は、8月17日から8月26日の17時までとなっている。なお、事前登録者の応募に関する質問受付期間は、8月17日から8月24日の17時までとなり、質問に対する回答は8月25日までに行われるとのこと。

また、企画提案書の受付期間は、8月17日から8月30日(必着)までとなり、この企画提案会が9月上旬に行われる予定となっている。

なお、これへの応募は、電子メールにより事前登録の上、企画提案書とその他書類を受付期間中に提出する必要がある。公募要領と様式および仕様書は、ホームページ上に掲載されている。

問合せ先:
神戸市 環境局 環境政策部 環境貢献都市課(市役所3号館6階)
TEL:078-322-5301



外部リンク

神戸市(環境局)プレスリリース
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/

「木質バイオマス資源の利活用検討に係る委託事業者の募集」
http://www.city.kobe.lg.jp/life/recycle/environmental/

 
Amazon.co.jp : 木質バイオマス資源 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->