TMEICが太陽光発電所向け遠隔監視サービス開始を発表
東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)は8月19日、9月から太陽光発電所向けに、パワーコンディショナ(PCS)の遠隔監視サービスを開始すると発表した。
同社では、新しい遠隔監視サービスとして、遠隔監視システム「TMPVTM Simple Monitor」と保守サービスをセットにして提供するとし、新規にPCSを購入するユーザーが保守サービスをセットで契約すると、PCSに遠隔監視システムを標準装備として提供するとのこと。
ダウンタイムをミニマム化し売電収入の安定化に貢献
この遠隔監視システムで監視したPCSの状況は、インターネットを経由してクラウドサーバ上で管理し、アラーム発生時はメール配信することで異常をユーザーに通知する。
ユーザーは離れた拠点からでもインターネットを経由して状況確認が出来るとともに、TMEICのPCS専門技術者が365日24時間遠隔監視をしていて、異常や故障の早期発見と迅速な復旧支援を行うとのこと。
また、すでに同社製PCSを使用しているユーザーにも、同様の遠隔監視サービスを提供するという。
そして同社は、国内トップのPCS納入実績と経験を生かしたサービスにより、太陽光発電所のダウンタイムをミニマム化し売電収入の安定化に貢献するとしている。
(画像はプレスリリースより)

東芝三菱電機産業システム株式会社 プレスリリース
https://www.tmeic.co.jp/news_event/pressrelease/