自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

ジンコソーラー、最も厳しい規格に中国企業では初めて合格

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

ジンコソーラー、最も厳しい規格に中国企業では初めて合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
耐UV試験規格に合格
ジンコソーラーホールディングス株式会社(以下ジンコソーラー)は2017年5月11日(木)にTÜV ラインランド(以下デュフラインランド)の耐UV試験規格IEC61345テストに合格したことを発表した。
ジンコソーラー
これを受けてジンコソーラーのCEOチェン・カンピン氏は「ジンコソーラーは中国初のIEC61345を合格したPV企業として、とても光栄です。」とコメントした。

ジンコソーラーは本社を中国におくソーラーパネルメーカーで、世界各国に生産販売拠点を持つ優れた企業の1つ。デュフラインランドは設立140年を超える歴史ある世界でも指折りの第三者検査機関で、ドイツに本社がある。

太陽光モジュールの評価規格
太陽光モジュールの評価には様々な規格がある。IEC(国際電気標準会議)規格、JIS(日本工業規格)、ASTM(米国材料試験協会)規格などだ。これらの規格の認証を得るためにデュフラインランドなどの第三者検査機関によるテストに合格する必要がある。代表的な試験規格にはIEC61215、IEC6164、耐UV試験規格IEC61345がある。

現行では、IEC61345が最も厳しい試験となっており、これを合格したジンコソーラーのモジュールは非常に優秀な耐紫外線性を備えていることが証明された。

ジンコソーラーについて
中国に本社があり、世界各地に生産工場、販売拠点を所有しており、従業員は従業員は1万5,000人にもなる大企業。太陽光発電産業において、グローバルリーダーとなり、世界各国へ製品を供給、販売している。

(画像はジンコソーラーHPより)


外部リンク

Jinko Solar株式会社 プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000152625/
Amazon.co.jp : ジンコソーラー に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->