自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

住友商事など、電気自動車を導入した「みらいの島」共同プロジェクトを本格始動

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

住友商事など、電気自動車を導入した「みらいの島」共同プロジェクトを本格始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
EVの活用例を利用者が発信し、EVによる再生可能エネルギー導入拡大の可能性を検討
2017年4月12日、住友商事株式会社(以下、住友商事)、日産自動車株式会社(以下、日産自動車)および鹿児島県薩摩川内市は、薩摩半島の西約30キロメートルに位置する上甑島(かみこしきしま)に電気自動車(以下、EV)40台を導入し、島民参加型のこしき島「みらいの島」共同プロジェクト(以下、同プロジェクト)を本格的に始動したと発表した。

同プロジェクトで導入するEVは、公共の乗り物・島民の生活の足として広く使用され、EVの特性を生かして活用した例を発信するとともに、EVによる再生可能エネルギーの導入を拡大する可能性を検討する。

住友商事
「みらいの島」共同プロジェクトの概要
薩摩川内市と住友商事は、EVの使用済み蓄電池を用いた大型リユース蓄電池共同実証事業を実施しており、同プロジェクトで導入するEVの使い終わった中古電池を再利用して、再生可能エネルギーの出力変動を吸収して安定化することを検討する。

また、オンラインでEV充電を制御するシステムと大型リユース蓄電池システムを併用して、再生可能エネルギーの導入量の拡大に貢献する新しいエネルギー・マネジメント事業について検討する。

なお、薩摩川内市は、2013年に「次世代エネルギービジョン」および「同 行動計画」を定め、次世代エネルギーを活用したまちづくりに取り組んでおり、同プロジェクトでは、島内に充電環境を整備して、EVを普及・定着させるためのまちづくりを推進する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友商事 ニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=29912


Amazon.co.jp : 住友商事 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->