自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

群馬セキスイハイム、太陽光パネルの売電益で保育所へ三輪車をプレゼント

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

群馬セキスイハイム、太陽光パネルの売電益で保育所へ三輪車をプレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電kidsニコニコプロジェクトの売電益贈呈
群馬セキスイハイム株式会社は、同社の地域貢献活動「セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」による2016年度分の売電益を、前橋市内18箇所の保育所で使用する三輪車やスクーター約60台の購入に充てることとし、その贈呈式を4月18日に行うと発表した。

地域貢献
同社は、「地域の皆様に愛される企業」を目指し、安心・安全・快適な住まいを提供するほか、さまざまな活動を通じて地域貢献活動に取り組んできていて、その活動のひとつに位置付ける同プロジェクトは、2014年1月15日にスタートした官民協働事業となる。

発電設備売電益を20年間寄付、子育て支援策に活用
これは、同社に近い「前橋市立第三保育所」の園舎屋上に、同社がその費用を全額負担して約35KWの太陽光パネルなどの発電設備を設置し、さらに設置した発電設備から20年間にわたって得られる売電益(年間約100万円)を寄付することで、同市の子育て支援策へ活用してもらうもの。

これまでこのプロジェクトでは、2014年度分の売電益にて、前橋市内保育所で使うマーチング用楽器やオルガンを購入し、また2015年度分は保育所のすべり台を購入している。

今回、前橋市との協議により、2016年度分の売電益を市内18箇所の保育所で使用する三輪車やスクーター約60台を購入することとし、その贈呈式を4月18日行うとのこと。

【贈呈式概要】
開催日時:2017年4月18日(火)午前10:00~
開催場所:前橋市立第三保育所
     (群馬県前橋市南町3-32-3)
内容  :目録授与、園児からお礼の歌等

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

群馬セキスイハイム株式会社 プレスリリース(@press)
https://www.atpress.ne.jp/news/125702

 

Amazon.co.jp : 地域貢献 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->