自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

日本ソーラーサービシズ、日本での事業拡大(170MW)に向けて GSSGソーラーと提携

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

日本ソーラーサービシズ、日本での事業拡大(170MW)に向けて GSSGソーラーと提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
合計170MW太陽光発電所の開発に関する業務提携
日本ソーラーサービシズ合同会社(NSS)は2月15日、GSSGソーラー(GSSG)と複数の太陽光発電所(合計170MW)の開発に関する業務提携した。

日本ソーラーサービシズ
NSSは、ソネディックス(Sonnedix)の日本のパートナーであり、太陽光発電事業の運営会社である。

ソネディックスは、ソネディックスグローバルホールディングスとJPモルガンアセットマネジメント(J.P. Morgan Asset Management)のファンドにより設立された合弁会社で、独立系太陽光発電事業者。世界各国で太陽光発電所を開発、建設、所有している。

GSSG Solarは、米国コロラド州デンバーに本社を置き、東京港区にオフィスを構える太陽光発電事業投資会社。

170MWの中、47MWは現在建設中
NSSとGSSGが提携するプロジェクトのうち、47MWは既に建設中で、残り123MWは現在開発中である。

NSSは、今回の提携により、日本において開発・建設・稼働中を含め、累計400MWの太陽光発電プロジェクトを実施することになる。また、日本の太陽光発電市場において、NSSの事業基盤を一層強固にする提携となる。

太陽光発電所の建設がすべて完了すると、ソネディックスの日本への総投資額は13億ドル以上となる。

今後、ソネディックスは、アメリカ等を含む日本以外の国や地域でGSSGと協力関係を維持したいと考え、継続協議中である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本ソーラーサービシズ合同会社のニュースリリース
http://nipponsolarservices.com/

Amazon.co.jp : 日本ソーラーサービシズ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->