国内最大級の太陽光発電システム用屋外型パワーコン販売
東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)は2月17日、直流電圧1,500Vdc対応の単機容量で国内最大級の2,500kW大容量太陽光発電システム用屋外型パワーコンディショナ(PCS)「SOLARWARE2500」を4月に販売開始する、と発表した。
直流電圧1,500Vdc対応で、売電収入増とコスト低減に貢献
TMEICが開発した「SOLARWARE2500」は、国内メーカー初の最大直流電圧1,500Vdcに対応し、単機容量で日本最大の2,500kWを実現した。電力変換効率は、世界最高クラスの98.8%である。
大容量化により、1,000Vdcと比べPCS設置台数を約30%削減できるので、建設コストが低減。1,500Vdc化による送電効率の向上と、世界最高クラスの電力変換効率により、売電収入の最大化に貢献する。
定格容量の50%までファン運転が不要で自然冷却のため、省エネ設計で、メンテナンスコストが削減できる。
寒冷地や塩害などにも対応した屋外設置型で、周囲温度-20~40℃において運転可能である。
外部通信方法は、オープンプロトコルのMODBUS/TCPを採用し、スマートグリッドや電力会社の出力制御に対応した遠隔プラント制御ができる。
重量は6,000kg、大きさはH2,286×W5,000×D1,150mmで、設置床面積5.75平方mを必要とする。
本年度の受注目標は、200台
SOLARWARE2500は、米国において、30MWの稼働実績と170MWの受注実績がある。国内市場では、耐環境対策を施した構成で販売する。2017年度の受注目標は、200台である。
また、2017年3月1日~3日に東京ビッグサイトで開催される、第7回国際スマートグリッドEXPOに展示する。
(画像はプレスリリースより)

東芝三菱電機産業システム株式会社のプレスリリース
https://www.tmeic.co.jp/