自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

新エネルギー財団、「平成28年度 地熱開発利用講演会」の開催

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

新エネルギー財団、「平成28年度 地熱開発利用講演会」の開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
地熱関係者の情報交換の場に
平成29年2月2日、一般財団法人新エネルギー財団は、「平成28年度 地熱開発利用講演会」を平成29年3月10日(金)の14時20分~16時50分に開催すると発表した。会場は、ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区市谷本村町4-1 TEL:03-3268-0111)となっている。

地熱に関連する政策や研究開発、技術情報などについてのテーマを取り上げるとしている。講演会後は、参加者の情報交換の場として17時~18時30分に懇談会が予定されている。

新エネルギー財団
2件の地熱関連テーマを講演予定
「平成28年度 地熱開発利用講演会」では、2件の地熱関連テーマの講演が予定されている。

1つ目のテーマは、弘前大学・北日本新エネルギー研究所・所長教授である村岡洋文氏による「地熱開発に係るこれまでの研究および今後の期待」で、時間は、質疑応答を含み14時20分~15時35分の予定である。

2つ目のテーマは、九州大学・地球資源システム工学部門・教授である糸井龍一氏による「地熱貯留層・生産工学に関するこれまでの研究と今後への期待」で、時間は、質疑応答を含み15時35分~16時50分の予定となっている。

参加費は、資料代を含み6000円で、定員は、先着順で70名程度である。参加申込期限は、平成29年3月1日(水)となっている。

【申し込み、問い合わせ先】
 新エネルギー財団 水力地熱本部 地熱部 伏見隆夫、小林純子
 TEL:03-6810-0366、FAX:03-3982-5101
 E-Mail:fushimi@nef.or.jp
 (引用は、一般財団法人 新エネルギー財団ホームページより)

(画像は、一般財団法人 新エネルギー財団ホームページより)


外部リンク

一般財団法人 新エネルギー財団 ニュースリリース
http://www.nef.or.jp/topics/20170202.html


Amazon.co.jp : 新エネルギー財団 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->