自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

GSユアサ、EMSに対応する中規模単相連系蓄電システム「マイスター」発売

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

GSユアサ、EMSに対応する中規模単相連系蓄電システム「マイスター」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
蓄電システム「ラインバック マイスター」販売開始
株式会社GSユアサは2月6日、新たに定格出力10kVA/20kVAの単相連系蓄電システム「ラインバック マイスター」を発売したと発表した。

蓄電システム
中規模単相連系蓄電システムとなる同システムは、従来からニーズの高い防災対応システムやピークカットシステムだけでなく、さらに高度な自家消費システムやEMS(エネルギーマネジメントシステム)への対応も可能になったという。

EMSと連携することで、面的にエネルギー活用可能なシステムを構築でき、地域レベルでの経済効果や環境対策への貢献を目指すとしている。

業界最高となる電力変換効率95.0%(最大96.5%)を達成
この特長は、電力変換システムにフルSiC-FET※ を採用することで、業界最高となる電力変換効率95.0%(最大電力変換効率96.5%)を達成していることとのこと。
※ SiC-FET:シリコン(Si)と炭素(C)で構成される化合物半導体材料で、電力損失が少ないスイッチングデバイス


また、系統から充電せず太陽電池で発電した電力を蓄電池に直接充電する系統解列充電機能を標準搭載し、太陽電池の発電電力だけをリチウムイオン電池に充電することができるため、最大限にエネルギーを活用した自家消費システムの構築ができるとしている。

このほか、優れた静粛性能の実現、省スペースや配線などの設計、平常時も特定負荷に電力を供給可能な切換回路(MC)搭載、充放電時刻設定タイマー搭載なども、特長としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社GSユアサ プレスリリース
http://www.gs-yuasa.com/webdata/img/gs170219541802/

 
Amazon.co.jp : 蓄電システム に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->