自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

電力会社が悲鳴を上げる?『ソーラー女子は電気代0円で生活してます!』発売

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

電力会社が悲鳴を上げる?『ソーラー女子は電気代0円で生活してます!』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
東日本大震災後の計画停電から意識が変わった!
出版や映画事業を展開する株式会社KADOKAWAは、コミックエッセイ『ソーラー女子は電気代0円で生活してます!』を1月26日に発売した。

東日本大震災後に行われた計画停電をきっかけに、団地の自室でソーラー発電を始めたソーラー女子の奮闘や、生活アイデアが盛り込まれた内容となっている。

ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
電気は自分でつくる時代?
大きなものでは屋根の上に設置する太陽光発電や、以前から有ったソーラーウォッチ、そして最近普及を始めたスマホなどを充電するソーラーチャージャーなど、意外と身の回りにもソーラーアイテムが存在し、今ではすっかり身近になったソーラー発電。

今回発売された『ソーラー女子は電気代0円で生活してます!』では、著者であるフジイチカコ氏がソーラー発電生活の究極とも言える、電力会社に頼らない完全自給の電気生活を実践し、それをエッセイとして綴っている。

ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
節電のコツなどの役立つ情報も満載
著者の生活では、一般的なソーラーパネルをはじめ、ソーラーライトやエアロバイクを改造した人力発電機、そして料理にはソーラークッカーを使うなど、創意工夫を凝らした電力自給生活で電気代0円を実現している。

また生活の中で生み出された数々のエコグッズや様々な工夫は、単に電気代を節約する方法というだけでなく、日常生活にも多く役立つ情報が満載で、興味を引く一冊と言える。

この本を読んで、ソーラー発電の可能性を信じ、電気代0円生活を実践してみては如何だろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社KADOKAWA 新刊情報
http://www.kadokawa.co.jp/product/321608000766/

株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/


Amazon.co.jp : ソーラー女子は電気代0円で生活してます! に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->