再エネ導入計画策定事業での補助事業者(法人)を募集
環境省は、森林等に賦存する木質バイオマス資源を持続的に活用する再エネ設備導入等に向けた調査の実施と計画策定を支援する「木質バイオマス資源の持続的活用による再生可能エネルギー導入計画策定事業」を行うとし、同事業を行う法人を公募すると発表した。
この事業は、平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の一部となり、自然共生社会の実現を目指すほか、地域での低炭素地域づくりを進めるためのものとしている。
予算5億円から非営利法人を対象に定額を補助(予定)
公募は、非営利法人を対象に定額を補助するもので、予算は平成29年度予算案に計上されている5億円とし、この実施期間は原則として単年度となっている。ただし、この公募は、平成29年度予算の成立が前提とのこと。
また公募を行う期間は、平成29年1月16日から平成29年2月22日(17時)までとしている。
これへの応募は、同省HP上部にある「申請・届出・公募」にて、「公募情報」の「募集内容」から応募様式等をダウンロードし、指定の要領に従って必要事項を記載後、所定の方法で提出することとなっている。
なお、この募集を含めた環境省からの公募情報については、以下に記載がある。
(画像は環境省HPより)

環境省 プレスリリース
http://www.env.go.jp/press/103460.html