自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

CMCリサーチ、「定置用リチウムイオン電池の技術と用途展望」セミナー開催

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

CMCリサーチ、「定置用リチウムイオン電池の技術と用途展望」セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
主催はカワサキテクノリサーチコンサルテーション・サービス事業部
2017年6月28日、CMCリサーチは、「カワサキテクノリサーチコンサルテーション・サービス事業部」が主催でKTRアフタヌーンセミナー「定置用リチウムイオン電池の技術と用途展望」を開催すると発表した。CMCリサーチは協賛となっている。

開催日時は、2017年8月2日(水)の13:30~17:00となっており、会場は、「亀戸文化センター 5F 第1研修室」となっている。参加費は、KTRコンサルテーション会員が16000円(税込)、非会員が28000円(税込)である。

CMCリサーチ
3つのセミナープログラム
「定置用リチウムイオン電池の技術と用途展望」セミナーでは、3つのプログラムが用意されている。

「定置用蓄電池の市場動向」(13:30~13:40)では、定置用蓄電池の参入企業の動向や今後の動向を述べるとしている。

「定置用リチウムイオン電池の動向」(13:40~15:20)では、リチウムイオン電池(セル)の用途分野、リチウムイオン電池(セル)の特性、定置蓄電システムの安全性と規格、市場スケールの試算などが述べられるという。

「SCiBTMを使った定置用蓄電システム」(15:30~16:30)では、定置用蓄電システムが解決する課題と適用イメージ、東芝のリチウムイオン二次電池「SCiBTM」について、定置用蓄電システムの種類と基本構成、システム導入事例などが述べられるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

CMCリサーチ プレスリリース
http://cmcre.com/archives/29878/

 
Amazon.co.jp : CMCリサーチ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->