自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

産業技術総合研究所、再生可能エネルギー世界展示会2017で研究成果を発表

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

産業技術総合研究所、再生可能エネルギー世界展示会2017で研究成果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブースでの展示も
国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下、産総研)は、2017年7月5日から7日に開催される第12回再生可能エネルギー世界展示会2017に出展するとともに、AIST-FREAセッション「再生可能エネルギーの大量導入のための研究開発~産総研の技術戦略と最新トピック」を開催することを発表した。

産業技術総合研究所
セッションは、7月6日の13時から行われる予定で、再生可能エネルギー大量導入のため創る、貯める、輸送する、使うに貢献するための最新の研究開発と今後の展望についての講演会となる。

様々な再生可能エネルギーの開発について
講演の内容は、産総研 福島再生可能エネルギー研究所が取り組んでいる6つの分野における研究成果と2つの最新トピック。

具体的には、「結晶シリコン太陽電池の高効率化技術」、「水素キャリア製造・利用技術―再生可能エネルギー出力の変動吸収・利用の効率化へ向けて-」、「再生可能エネルギーネットワーク開発・実証-分散電源システムのスマート化に向けて-」、「FREAスマートシステム研究棟のご紹介」、「洋上風況マップの開発と海上風観測技術の高度化に向けた野外実験」について、担当者の説明が行われる。

そして、休憩をはさんだ後に、「高性能風車要素技術の開発・実証と風力発電アセスメント技術の高度化」、「地熱の適正利用へ向けた研究開発の現状」、「地域の地下水環境を活用した地中熱システム開発」というテーマでの講演が行われる予定である。

(画像は産業技術総合研究所 太陽光発電研究センターより)


外部リンク

産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター
https://unit.aist.go.jp/
Amazon.co.jp : 産業技術総合研究所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->